当牧場では「パカポコクラブ」という名称で、ハンディキャップを持った子供たちを中心に乗馬の機会を提供しています。障がい者乗馬の団体「RDAJapan」の準ユニットにもなっております。
障がいのある人たちにとっての乗馬は、心身ともに良い作用があるとのことで、世界的に見ると治療目的での取り組みも多く見られますが、パカポコクラブでは何よりも「楽しむ」ことを一番に、乗馬以外にも、馬との触れ合いの時間、手入れや餌やりなど、馬という生物を知ってもらう機会としても位置付けています。
月に一度(毎月第4日曜日)の定例会の他、市内の福祉活動団体や教育機関とも連携し、乗馬を通してたくさんの子供たちに笑顔を届けたいと考えています。
利用者としての参加の他、活動を支えてくれるボランティアさんを随時募集しております。
<乗馬会員>
定例会への参加には会員登録が必要です。
会員登録の際に、保険料も含めて年会費1000円をいただきます。
また、1回の騎乗につき1000円をいただいております。
<ボランティア>
騎乗者を支える「サイドウォーカー」と呼ばれる役割の他、待ち時間の間に子供たちと遊んでくれる方など、様々な場面でボランティアさんに活躍していただいております。馬の知識がなくても大丈夫です。
<参加方法>
乗馬会員、ボランティアさん、どちらも初めて参加する際には事前にご連絡をお願いします。電話・FAX・メール等で2~3日前までにご連絡いただけると助かります。